日本人の肌のことを考えたオーガニックコスメ”OSAJI”のランチパーティへ招待していただきました。
ディレクター茂田さんお手製の選び抜かれた食材を使った、心も身体も喜ぶビューティランチを食べながらOSAJIについてお話を聞く。
まさに外からも中からも美しくなれた素敵な時間でした。
“オーガニックのものを使うけれど刺激が少なく日本人の肌にあったコスメ作りを目指す”
茂田さんのお話に共感しっぱなし。
そうそう、オーガニックだから髪にも肌にもいいと思って買ったら、あれ?合わない?って思った人多いと思う。
刺激が強かったり肌がゴワゴワしたり逆にトラブルになったり、、、
なんでもオーガニックだから絶対に大丈夫っていうわけではなくて、ナチュラル素材はそれだけ洗浄力も強いし
パワーもある。自然のもつエネルギーは強い。だから逆にかぶれたりすることもある。と、茂田さん。
なるほどなるほど。すごく納得。うんうん、わかるわかる、と終始頷いてました。笑
これは一つの例だけれど、現に私の母がオーガニックコスメを使って肌がかぶれてしまい、皮膚科に行って
治療して、、、、と大変なことになったことがあります。笑
食べ物も、洋服も、シャンプーも全て自分にあったものがあるように、オーガニックコスメも自分にあう合わないがある。
私自身も、もともと喘息やアレルギーを幼い時に患っていたこともあって物心ついた時から”何が自分の身体にあうのか”に自然と目を向けるようになっていった。
オーガニック料理ソムリエの資格を取ったり自分で野菜を作って見たり、海外のオーガニック事情を探ったり、、、etc笑
回し者でもなんでもなくて、OSAJIはかなり期待できる気がする。
製品を実際に使った感想もまた皆に紹介したいなと思います。一回じゃわからないから何回か使わないと書けないなと思うので、レビューは後ほど。
“本当にいいと思うものを追求して紹介していく。”
そういった茂田さんの考えもすごく共感。
私もできるだけ自分が本当にいいと思ったものしか載せたくないし紹介したくないから。
本当にいいものって残るし伝わる。時間はかかるかもしれないけれど、ね。
OSAJI気になる方は東京の谷中に店舗があるみたいなので行って見てね。
写真にも載せてるけど白い飲み物、甘酒とマスカルポーネのドリンクは絶品でした♡
OSAJIの詳しい情報はこちらから↓